デジタル庁への期待と課題

f:id:wanowa7:20201003102237j:plain


お馴染みの坂村健東洋大学情報連携学部長が、
デジタル庁の設置と、
それに関する道筋について
明快な論調を展開している。
 
 
 
デジタル庁への期待は大きいが、
実はどのようにデジタル化するかについての
基本戦略としての重要なポイントについて指摘し、
それは、標準化と行政プラットフォームの確立に
あると述べている。
 
 
 
現状況は同じ内容にもかかわらず、
自治体や官庁ごとに書式が違うようでは
機能しないのは当然のことで、
データの統一化が1不可欠な前提となる。
 
情報活用の先進国では、
行政に係る標準を決める
機能を持つ部局があり、
日本にはそれがないために
今回のコロナ禍に拠って
マスクや給付金が大幅に遅れてしまった。
 
標準化と行政プラットホームの
確立がポイントになるのである。
 
専門家である坂村氏は、
このプラットフォームの確立について、
5つの項目から明快に指摘している。
 
 
 
その1、行政における本人確認や、
各種の手続き等の行政サービスにおいて共通に使う基本機能が、
行政OSと言うプラットフォームを通して使えれば、
ここのサービスは独自処理部門の開発のみで実現でき、
サービス間の連携が容易になる!
 
当然ながら各行政ごとの膨大な無駄遣いが省ける。
 
以下あと4つのポイントは、明日に分けて紹介します。